All Categories - Kimonoito's Site
8 septembre 2021 ·
【着付け教室】 お孫さんの七五三にご自分で着付けをしたいという、とっても若々しいおばあちゃまの ご希望でレッスンに通ってくださいました。 目標があると気合もはいりますね! お...
6 mai 2021
今年の成人式はオンライン開催や中止が相次ぎましたね。一生に一度の成人式に出られず残念な思いをされた方も多かったと思います。 せめて記念写真を残しておきたいとお客様からのご要望でご自宅に出張し...
19 septembre 2020 ·
御朱印帳づくりのワークショップに飛び入り参加。 ジャバラになった紙の束に好きな生地を表表紙と裏表紙に貼っていきます。 季節もちょうどいいので生地は「かちむし」をチョイス。 どの柄を出すか考え...
18 septembre 2020 ·
今日の着物は単衣のしょうざんの生紬。 ここ数年、猛暑がつづく9月の単衣は着物のチョイスが難しいですね。 着物には季節によって袷・単衣・夏着物と基本のルールがあってこのルールを守らないといけないと...
13 septembre 2020 ·
とてもおばあちゃまには見えない方がお孫さんの七五三に自分で着物を着せたいとのご希望で 授業が始まりました。 Instagramで知り合って着物談義をいつもしている着物好きの私たち。 いつも側にい...
8 septembre 2020 ·
先日、八ケ岳wedding fairにウエディングレース着物を出展したときの様子です。 こちらはテーブルコーディネートをご提案する会場です。 奥にひっそり⁈ウエディングレース着物を飾らせてい...
7 septembre 2020 ·
連日35°前後の猛暑が続く東京を離れ、八ケ岳高原ヒュッテで開催されたウエディングフェアにレース着物を出展いたしました。八ケ岳のこの日の気温は21°! 豊かな植生が保たれた200万坪の自然郷は涼し...
2 septembre 2020 ·
9月11日にkimono絲のアトリエを奥沢にオープンいたします。 出張着付けの他、アトリエではこれまでの日本橋事務所と合わせて着物レンタル、着付けのお支度、着付け教室などご利用いただけます。...
1 juillet 2020 ·
チャペルに似合うウエディングレース着物が完成いたしました! クラシカルなチャペルで着物を身にまとう。そんな夢をかなえてくれるのがこれ!! 繊細なレースが気品あふれる花嫁を演出、優しくて柔らか...
17 juin 2020 ·
一昨日、お天気にも恵まれリビエラ東京にて、ウエディングレース着物の撮影をいたしました。 ご応募いただいた皆様ステキな方ばかりでした。本当にありがとうございました。 ウエディ...
27 mai 2020
【花嫁体験&モデル募集企画】 絲オリジナル、ウエディングレース着物の撮影にご協力いただける方を募集します。 「和装は前撮りで」というイメージがありますが、チャペルや洋風...
21 mai 2020 ·
短大・専門学校・大学の卒業式では袴をお召になる方が多いですね! 中学・高校では制服があるのでほとんどの方が高校をでたあとの卒業式で初袴姿となります。 着物はお手持ちの振袖、小紋や小振袖とも言...
20 mai 2020 ·
成人式でお召しになる振袖。ここ数年はお母様の振袖いわゆる「ママふり」を選ばれる方も増えてきました。 昔のお着物って上質で古典柄、柄付けも素晴らしいものが多いですよね。 でもお嬢さま世代はモダンな...
15 mai 2020 ·
和装ウエディングの前撮りに何をつかいますか? kimono絲では赤と紫の番傘をご用意しております。 和のお写真のアイテムの一つとして是非ご利用ください。 最近の前撮り撮影で...
12 mai 2020 ·
ご自宅への出張着付けのお客様。素敵なお着物姿でした❣️少しでも早く、ハレの日にお着物で楽しくお出かけできる日が来るのを願って‼️ @youa.dressstylist #和装 #和装結婚式 #和...
9 mai 2020
kimono絲では4月より営業を自粛しており、引き続き5月末までウエディングや前撮りなどはオンラインとお電話でのお打ち合わせのみとさせていただいておりますが、実際にレンタル着物を見てみたいとお考...
2 avril 2020 ·
本日は披露宴を延期され、挙式のみのお客様でした。 このところ何件か新型コロナウイルスの感染対策で挙式のキャンセルが続いております。 何ヶ月も前から準備をして、多くの時間と労力と多方面に渡...
18 mars 2020 ·
今年はウイルス感染が懸念され多くの卒業式が中止になりました。 来賓、在校生は不参加、保護者は別室のモニターでなど、卒業式を縮小、短時間に変更して執り行われた卒業式も多かったようです。 小学生...
13 mars 2020 ·
¥85,000(税別) 春の和装ロケーション撮影キャンペーンのご案内 ※2020年6月までの前撮りで4月末までにご成約の方に限ります。 木々や草花が美しいこの季節。 挙式では撮れない自然...
10 mars 2020 ·
和装ウエディング、前撮り撮影のプランにてご提供させていただく白無垢のご紹介です。 相良刺繍とは生地の裏側から糸を刺し結び玉を作り、この1粒1粒を連ねて模様を描いていきます。 立体的でボリュームの...